Hoka one one Odyssey2 を使ってみて

ランニング
この記事は約3分で読めます。
hoka 015s - Hoka one one Odyssey2 を使ってみて
Hoka one one Odyssey2
初のホカオネついに、甘えシューズの頂点? Hoka one oneに手を出してしまった。と言っても、新型を導入する勇気はありません。ランニングニューズとしてはバ●(ア●?)みたいなプライスタグだし。というわけで、いつもの様...

Hoka one one Odyssey2
を何回か使ってみての感想。
いつものランニングコース=舗装路で。
当たり前ですが、店内での試着とはまったく違う印象や判らなかったところが色々出てきた。

ソールの厚み

試着段階ではソールの厚みから、なかなかの違和感があったけど
走り始めて5分もすればまったくフツーの靴。

hoka 017 225x300 - Hoka one one Odyssey2 を使ってみて

フィット感と靴紐

靴紐の締め上げが難しい。
シューズのアッパーの材質やコーティングと
靴紐の材質との相性によるところかと思うけど
ビシッっと締めても、走っている間に徐々に爪先側から緩み
足首上部だけ圧迫される感じがある。
ツルツル系の靴紐にありがちなヤツです。

hoka 015 1 300x225 - Hoka one one Odyssey2 を使ってみて

ちなみに靴紐の長さは120cmで平紐
紐を替えれば変るかな??
シューズのアッパーが馴染むと、また違うとは思うけど。

走り方

まず何も考えずに走ると、クッションの良さが楽しいのだが、
いつもより足の筋肉を使っている印象。
クッションを感じている=踏ん張っている??
自分的に、この走りでは長距離は持たない。

で、靴底の形状(ロッカーってやつ?)を意識しながら、
靴の形状に合わせているであろう足の運びで走ると、
いつもとまったく違うので、それはそれで疲れる気がする(笑
けど、歩幅とか色々調整しながら走ると、とても楽に走れるポイントもある。
これなら長く動けそうかなとも思うけど、これはこれでまぁまぁ遅い(笑
そういう靴かな?
色々模索しながら、しばらく楽しめそうだわ

かなり気に入ったところ

坂道。
登りも下りも。
登りはソール形状のためか、足首の屈曲がいつもより浅い気がする
(たぶん気がするだけだと思う)
加えて、登りになるとソールからの反発も強めに感じるので、諸々足を運び易い印象。
自分的には登りでは歩幅を狭くすると、とにかく楽だった。

さらに下り。
この感じは、アディダスのエナジーブーストを大きく上回る感覚。
下りでソール形状を意識しながら、回転数を上げて走ると、物凄く加速してしまう。
とにかく足が良く動く。

踵から思いっきりヒールストライク気味に走っても、まったく平気。
むしろ気持ちいい。ボヨン、ボヨン。

脚がガス欠状態だとどうしても踵着地になるけど、そんな時には物凄く心強いのではないか?
というわけで、Hoka one one
むしろ山で使いたい。

と、一瞬だけ思った(笑
まぁ、この厚底ですからちょっとした足首の捻転が重篤な怪我になるんじゃないか?
とか
ミッドソールむき出しですから、果たしてどの程度の耐久性があるのか。。。
諸々不安は尽きないけど、1回は山で使ってみたい。

コメント

タイトルとURLをコピーしました