Gentem bigfish outlinecore

雪遊び
この記事は約2分で読めます。

Gentem bigfish outlinecore

PC210016_201501081420585d4.jpg

初gentem

当方、初gentemなんですが、TTにしようかfloaterにしようかなどなど
イロイロなやんだ結果、、、

これにした。
Burtonの呪縛からなかなか逃れられずに先シーズンまで過ごしてきたのですが、
Conartistとアキュのフィット感も背中を押すきっかけとなり、ようやく。

ただ、floater(特に今シーズンのfloaterは美しい)とは、最後の最後まで迷ったが、
しかも試乗もせずに買うとは(汗

まぁ、0キャンバーじゃないし、スペックを見る限り“滑れないってことは無いだろう”ってことで。(乗れるかどうかは雪と腕次第ってことで)

美しい板

各方面では日本製以外は認めん!とか、竹がどうだとか、フラットキャンバーじゃねぇーと、とか、BigならSuperだろとか、ブランドイメージに飲まれすぎなどなど、イロイロ言われてますけど、、、
これ、単純に美しい板だなぁと。

自分にはそれで十分。
(今シーズンのfloaterもかなり自分好みなんですけど)

フツーのゲレンデがイイ

当初は、“こんな太い板でどんだけのパウダー滑るんだよ、、、”って
思っていたんですけどね。
でも、どうもそうじゃないらしいってコトも徐々に判ってきて、
で、“そうじゃないぞ!”ってコトを確信しまして。

IMG_1242.jpg

早速試してみたワケですが。

。。。。楽しい。
見た目の印象と乗り味が違う。
ノーズの物凄く太い形状から始まり、テールにかけてとても繊細な形をしているわけですが、
第一印象は「曲げにくいのでは? 実は、あばれる君じゃね??」でしたが、
実際の印象は「曲がる&動く&粘る」感じ。

あばれる感じは、、、雪次第かなって印象で、さほど気にならず。
フラットで滑っているときに、まれに感じるテールの引っかかりは硬めの凹凸をテールで拾った時にヒヤッとする、、、慣れですね(汗

ノーズが太いせいか、ターンのきっかけを掴んでしまえば、
さほど前足で踏まなくても、一気に“ぐーーーーーっと”加速しながらターンするけど、
後ろ足の踏み具合でターンの弧が変わるというか、変えやすいというか。

後ろ足の踏み具合で、なんかイロイロ動く。
まだまだ加減が判らずに、板にのせられてる感じですが(汗
要修行。

コメント

タイトルとURLをコピーしました