ARES Gps AR-1081 -自分メモ他-

この記事は約3分で読めます。

まだ使ってます

ARES Gps AR-1081 の自分メモ。
えっ?NIKEにしたんじゃないのかって?

DSCF0664 160x113 - ARES Gps AR-1081 -自分メモ他-
ARES Gps AR-1081 -GPSってこんなもん?-
ARES Gps AR-1081 ARES Gps AR-1081 今まで、ランニングの時に使っていた時計です。(でも、もう使わないかも。。。Nike+ Sportwatch GPS、、、かな。これからは)#最近、新型のAR-...

ARES Gps AR-1081もたまに使ってるんです。
と言うわけで、自分メモ。

記録が取り込めない?

記録したはずのデータが、記録できてない?とか保存されてない?とか消えた?とか、焦る時がありまして。極稀に、記録した(ハズの)データがパソコンに取り込めない時があるんです。
ここら辺の表現と記憶が微妙なんですが、、、
確かにデータセーブしたハズなのに、保存できてない!
って焦るんです。
でも、もしかしたら、2回目の「Stop(ストップ)」がしっかり押せてなかったのかも???
いや、でも液晶上に「データセーブ」って文字は確認したハズ。。。

データが上手く取り込めなかったときの対処方法

とにかく、パソコンに接続して、データをダウンロードした時に最新のデータが上手く取り込めなかったときの対処方法(といっても、たいした方法ではないですが)の自分メモ。

以下、本体のデータを消去してしまったあとの復活方法ではないので、ご了承ください。
※データのダウンロード時は、すぐ消去しない方が安全に思えます。一定期間は時計本体内のデータを消さない様にして、データがパソコン内に蓄積され確実に消去しても良いことを判断したあとで、消去した方が安全かと。

手順と言うほどでもないですけど

まず、ランが終了した時に、必ず「Stop」を押して「データセーブ」されたことを確認する。
(Stop1回押しで一時停止→再度押してデータを保存。大抵の場合、これで問題ないはず)

自宅に戻りパソコンに接続する。
(ダウンロードが完了しても、本体内のデータを消去しないことが重要)

ダウンロード後に、パソコンのデータが1回前のデータを最新のランとして表示される→軽く焦る。

時計をパソコンから取り外し、一度ランニングモードにする。
念のため、GPSも補足させる。

ランニングの準備が完了すると、(パソコンに取り込めなかったデータが時計本体には保存されている場合)最新のランニングデータが表示されます。(距離が、0ではなく直前のランの距離で表示される)

僕の場合は、そのまま一度「Start(スタート)」ボタンを押して、スグ「Stop(ストップ)」させます。

そして、再度「Stop(ストップ)」ボタンを押して、データを保存する。

データセーブされたことを必ず確認する。

パソコンに接続して、ダウンロードする。

ね、たいした方法がないでしょ。
でも、こういう地味なことをあらかじめ知っていると、知っていないでは、万一の時に意外と焦るんですよ、オイラみたいな人間は(涙

コメント

タイトルとURLをコピーしました