ランニングGarmin Enduro ForeAthlete 955はいつリリースされるのだろう このところランニング用の時計を物色中なんですが、 ずーーーーーーーっと待ってる 955のリリース情報がまったく入ってこない。 945に妥協しそうな自分が居たり、 ... 2021.02.21ランニング山遊び
ランニングSuunto9の心拍数とVO2MAXについて考え直す-その2- 前回から、今一度Suunto9の装着方法などを見直しつつ、心拍数高く出る問題を解決できないか考えてみた。 装着位置に改善の余地はあるか? まぁ、このブログでも何度も書いておりますが、装着位置がかなりデリケートなわけです。 ... 2021.02.18ランニング山遊び
ランニングSuunto9の心拍数とVO2MAXについて考え直す Suunto9の心拍数とVO2MAXについて考え直す 本記事をお読み頂く前に まず本記事をお読み頂く前に、スントもガーミンも「寒い時期」については心拍計測が正しくできない場合があると述べております。今時期(2月上旬)はそんなこともあると... 2021.02.11ランニング山遊び
ランニングナイキ エアロ ロフトベスト 今年はフツーに寒いのでダウンベストの出番が多い 去年、冬のランニング用にと入手したけど暖冬ってこともあり、一度も着なかったダウンベスト。 ナイキ エアロロフトベスト 冬のランニングでは愛用者も多いのではないでしょうか? ... 2021.02.06ランニング服・靴・小物
ランニングアンプロダクティブから抜け出すコツのようなもの覚書 アンプロダクティブ対策を考えてみる ガーミンのトレーニングステータスでたまに出る「アンプロダクティブ」 テンション下がりますよね。 折角頑張ったのに。頑張ってるのに。 アンプロダクティブのおさらい アンプロダクティ... 2021.02.03ランニング
ランニングガーミンのトレーニングステータスを見直す~肉離れを予見できたか?~ トレーニングステータスを見直す アンプロダクティブ沼や肉離れから復帰する中で、トレーニングステータスがカラフルになってまいりました。黒が目立つけど。 せっかくだから、ここ半年のトレーニングステータスや自分のトレーニン... 2021.01.27ランニング
日用品バルミューダを一年使ってみて 入団後1年くらい経過したバルミューダさん さて、入団後1年くらい経過したバルミューダさん。 この1年、どんな感じに使ってきたか? 選びに選んだ一台ですから。 想定通りの使い勝手だったのか? ... 2021.01.24日用品独り言
日用品ブーツメンテに便利な馬毛ブラシ 今シーズンも頑張って履いてます ハンドル付きのブラシが便利 ブーツ(じゃなくても)を履いて帰宅した時、基本そのまま脱いでおしまい。 汚れが目立ってきたら、ブラシやらオイルやらでメンテ。そんな感じで付き合ってきたブーツた... 2021.01.24日用品服・靴・小物
服・靴・小物ダナーのエイジングの記録 そろそろ10年? な Danner Mountain Light そろそろ9~10年くらいになるか? Danner Mountain Light 基本秋冬のみの登場ってこともあるけど、年数の割にはきれいな状態。... 2021.01.24服・靴・小物
服・靴・小物約2年ほど経過したユニクロ ストレッチセルビッジスリムフィットジーンズ これまでのユニクロ ストレッチセルビッジスリムフィットジーンズは? その後のユニクロ ストレッチセルビッジスリムフィットジーンズ 2年ほど経過しますか? まぁ、着用もそれほど多くないので、ほとんど進んでいないエイジング... 2021.01.24服・靴・小物