Suunto9の心拍数とVO2MAXについて考え直す

ランニング
この記事は約10分で読めます。

Suunto9の心拍数とVO2MAXについて考え直す

本記事をお読み頂く前に

まず本記事をお読み頂く前に、スントもガーミンも「寒い時期」については心拍計測が正しくできない場合があると述べております。今時期(2月上旬)はそんなこともあると、頭の片隅に入れて、下記をお読みいただければと。(この時期の正しい計測にはウォーミングアップが必要ということですね)

加えて、例によって当方の浅い認識で書いている部分も多いかと思いますので、ご注意ください。

160x113 - Suunto9の心拍数とVO2MAXについて考え直す
Suunto 9 を修理に出してみた ~ただの愚痴です~
昨年来、ランニングで使っていたスント9ですが、、、一時消えかけたスント愛も、昨年からのアプリのアップデートやらファームウェアのアップデートで、「もしかしたら?」「このままいけば?」と淡い期待が出てきまして、日々のランニングに持ち出してい...

最近「Suunto9 心拍」とか「Suunto9 Vo2MAX」で訪問される方が急に増えた

なんとなく察しがつきます。

おそらくSuunto9利用者の方が「Vo2MAXが上がらない」「Vo2MAXが下がる」そんなことではなかろうかと思われます。

私も最近思います。
去年夏以降、継続的にSuuntoも着けてランニングしてますと、Garminとのログの違いもハッキリと判ります。

特に最近顕著に異なる数値が「VO2MAX」

下記は、昨年末の足の故障から復活しつつある年明け~最近までの傾向です。

GarminのVO2MAXの傾向

VO2MAX Garmin 300x147 - Suunto9の心拍数とVO2MAXについて考え直す

最近の、ガーミンの心拍数を凝視してランニング(トレーニングステータス偽装(笑))の甲斐あって、VO2MAXは右肩上がり。
ようやく故障前の値まで回復しました。

20210202 Ts 160x113 - Suunto9の心拍数とVO2MAXについて考え直す
アンプロダクティブから抜け出すコツのようなもの覚書
アンプロダクティブ対策を考えてみるガーミンのトレーニングステータスでたまに出る「アンプロダクティブ」テンション下がりますよね。折角頑張ったのに。頑張ってるのに。アンプロダクティブのおさらいアンプロダクティ...

Suunto 9のVO2MAXの傾向は?

VO2MAX-Suunto9

右肩下がり。
ここまで違うか(笑)

まぁ、薄々は察しがつくのですが、何かモヤモヤする。

51VWG2DXK6L. SL160  - Suunto9の心拍数とVO2MAXについて考え直す
created by Rinker
スント(SUUNTO)
¥36,711(2024/03/18 22:10:27時点 Amazon調べ-詳細)

SuuntoもFirstBeat のデータ提供を受けている

SuuntoもFirstBeat のデータ提供を受けているらしい。

https%3A%2F%2Fwww.suunto - Suunto9の心拍数とVO2MAXについて考え直す
https://www.suunto.com/ja-jp/Support/faq-articles/features/does-suunto-9-have-the-firstbeat-functions-like-suunto-3–5/

GarminもFirstBeat のデータ提供を受けている

8a1d80b6e23d17c5edc8e18c08200aad - Suunto9の心拍数とVO2MAXについて考え直す
ランニングサイエンス | Garmin 日本
ランとフィットネスの進歩に関する主要な要素をモニタリングすることで、自分の現在のパフォーマンスレベルを把握し、さらなる改善のために何をすべきか理解することが可能になります。Garminデバイスは、こうしたトレーニング中のさまざまなデータを収集し、ランのメトリックや生理学的測定を提供します。計測された情報で何ができるか、...
0 160x113 - Suunto9の心拍数とVO2MAXについて考え直す
ガーミンのトレーニングステータスを見直す~肉離れを予見できたか?~
トレーニングステータスを見直すアンプロダクティブ沼や肉離れから復帰する中で、トレーニングステータスがカラフルになってまいりました。黒が目立つけど。せっかくだから、ここ半年のトレーニングステータスや自分のトレーニン...

というか、ガーミン傘下に入ったとか。

reuters default - Suunto9の心拍数とVO2MAXについて考え直す
Garmin Acquires Firstbeat Analytics
June 30 (Reuters) - Garmin Ltd:

ややこしいのでこれは置いておきます。

VO2MAXの算出は、ガーミンもスントもほぼ同じ計算式の上で算出されると考えてよさそうかなと。(違ってたらゴメンナサイ)

大事なのは心拍数が上がり切ったところでのペース

つまりスントでも心拍が上がり切ったところでのペース。この時の心拍数がより高く、ペースがより速く、より長い時間維持できれば、VO2MAXも数値が高くなるのではないかと。

スントの場合、Garmin比で「距離長め」「ペース少し速め」「心拍数かなり高め」に出る傾向がある。
つまり自分の直近のランニングは「心拍数がかなり高い割に、ペースぼちぼちですね」
その結果が、このVO2MAXの右下がりの結果かな?とは思うのですが、仮にそうだとしてもここまで右下がりでなくとも良くないですかと。

そもそも、スントでは別のポイントを「当日の最大心拍数」ととらえている可能性は無いのか?
そのポイントでワタクシが「抜いている」可能性はないか?(ある。たぶんそういうこと)

今一度、Suunto9の心拍計測について調べ直す

過去にも何度か調べているんですけどね。

もう少しヒントがないものかと、今一度調べておりましたところ、
こんなページにたどり着く。
ガーミンのページではあるが、見出しに釣られた。まぁ、仕組みはどのランニングウォッチもほぼ同じ。

https%3A%2F%2Fsupport.garmin - Suunto9の心拍数とVO2MAXについて考え直す
光学式心拍計の精度を上げるには | Garmin サポートセンター
日本Garminサポートセンターでは、すべてのGarmin製品に関するよく寄せられる質問(FAQ)に対する回答やリソースを提供しています。

注目したのはコレ。

誤った心拍測定

~ 以下の例では、ウォッチは最初にランナーの心拍数を感知、追跡できましたが、約20分後にランニングケイデンスを追跡するようになりました。

引用:Garmin

正直、最初何の事を言っているのか判らなかった。

心拍数がケイデンス(1分あたりの歩数・ピッチ数)と同じになる?

つまりこれ、ランニング時の振動が「心拍」として計測されてしまうことがあるってことかなと。(ランニングにおけるケイデンスは、1分あたりの歩数ですね)

上記ページの心拍数の急上昇(急降下)、これスントで良く見られるログ形状なんです。

Suunto9では装着位置がまぁまぁシビアだということは以前から把握してました。

20191108 G 002 160x90 - Suunto9の心拍数とVO2MAXについて考え直す
Suunto と Garminを比べて”相変わらず”気になるところ
普段は山歩きにしか使わないSuunto 9を、最近ランニングでも持ち出している。ランニング以外にも、睡眠時にも着用してみたり。理由は、先月末のファームウェアアップデート。ナ...

装着位置がズレると、心拍を計測しないってことも頻繁に起こった。
これは経験済み。
心拍数がかなり高くなったり、低くなったり、乱高下する。これも経験済み。
心拍のズレについては不規則である、規則性とか無いと思ってました。その程度にしか把握していなかった。

もし上記のガーミンのサイトの通りだとすると、Suunto9でも一見すると不規則に計測しているように思えた心拍数が、ランニング時の腕振りなり体の上下動の振動を拾い、それを心拍数として刻んでいるとすると、上下動=ステップ=ケイデンスに応じて心拍数も上下動する可能性があるのか??

直近のGarminとSuuntoの心拍数とケイデンスを比べてみる

最近のガーミンとスントの平均心拍と最大心拍とケイデンス

.tg {border-collapse:collapse;border-spacing:0;}
.tg td{border-color:black;border-style:solid;border-width:1px;font-family:Arial, sans-serif;font-size:14px;
overflow:hidden;padding:10px 5px;word-break:normal;}
.tg th{border-color:black;border-style:solid;border-width:1px;font-family:Arial, sans-serif;font-size:14px;
font-weight:normal;overflow:hidden;padding:10px 5px;word-break:normal;}
.tg .tg-0pky{border-color:inherit;text-align:left;vertical-align:top}

ガーミンSuunto9
平均心拍最大心拍ケイデンス平均心拍最大心拍ケイデンス
2月8日147188181180206182
2月5日142163183181205182
2月4日145168176174201174
2月2日143168180172200180
2月1日148180179184203180
1月29日147163175163194176
1月28日146162176179205178
1月26日147165181180205182
1月25日147174177178209178
1月22日150167177171191176
1月21日151188179182203180
12月31日142154181166197182
12月25日136152181178200182
12月24日133150179183204180
12月22日143155183186196184
12月21日146171178174197180
12月18日143176178183204178
12月17日145161185189209186
12月15日146162186173203186
12月14日156197179183203180
12月11日141154182181203182
12月10日143169183187203184
12月8日155172183187200184
12月7日159200178181208180
12月4日143176179164201182
12月3日145159179178204180
12月1日147164178182202178

それにしても、スントの平均心拍が高い(笑)

これをグラフにしてみると、、、

ガーミンの心拍数とケイデンス

Garmin-ケイデンス-心拍001

(rpm=ケイデンス/HR-MAX=最大心拍/HR-Avg=平均心拍)

スント9の心拍数とケイデンス

Suunto-cadence-Heart Rate002004

(rpm=ケイデンス/HR-MAX=最大心拍/HR-Avg=平均心拍)

ガーミンとスント9のケイデンス比較

まぁ、ここは大差なく収まってほしいので良しとする。

Suunto-Garmin-ケイデンス

(rpm=ケイデンス)

スント9とガーミンの平均心拍とケイデンス

Suunto-garmin-cadence-Heart Rate002

(rpm=ケイデンス/HR-Avg=平均心拍)

長くなったのでここらでまとめ

1回のランニング毎に各数値の変動を見ないと何とも言えないけど、大枠の傾向として、スント9の平均心拍と平均ケイデンスは何となく同じ傾向を示しているに見える。

問題はここから先。

仮に、体の上下動を拾ってしまうのだとしたら、今まで以上に心拍数をより正確に計測できるように、時計を装着してみて各数値がどうなるかを確認したい。

しかし、どこに?
どうやって?装着する??

そもそもSuunto9はデカくて重い。そもそもズレやすい。それでも最近はかなりキツめに巻いていたつもりだけど、あまりキツすぎるのも良くないとのころで、悩ましい。

まぁ、いろいろまた試してみて、どう変化するか?

ランニングにも退屈していたし、またしばらくデータを収集してから、追記してみようかしらね。

それにしても、安くなったもんです。

 

160x113 - Suunto9の心拍数とVO2MAXについて考え直す
Suunto9の心拍数とVO2MAXについて考え直す-その2-
前回から、今一度Suunto9の装着方法などを見直しつつ、心拍数高く出る問題を解決できないか考えてみた。装着位置に改善の余地はあるか?まぁ、このブログでも何度も書いておりますが、装着位置がかなりデリケートなわけです。 ...

コメント

タイトルとURLをコピーしました