中間着(防寒着)を見直す

山遊び
この記事は約3分で読めます。

中間着(防寒着)を見直す

以前、スノーボードの中間着に選んだ Rab Strata jacket

DSCF6550s - 中間着(防寒着)を見直す
Rab Strata jacket
幸運にもRab Strata jacketを入手幸運にもRab Strata jacketを入手できた。早速試すで、早速ゲレンデで使用。-5℃(⇒体感。実際はもうちょうい下??)から時間帯によっては2℃(⇒ゲレン...

コレを選んでから、雪遊びでのウェア環境はかなり快適な状態となった。

期待していた体温調整も、ジッパーの開閉や重ね着の仕方(ビブパンツにイン or アウト)でかなり幅広く対応してくれる。

オモテ生地が「PERTEX MICROLIGHT」なのも、期待通りカイテキ。
透湿性能的にもかなり貢献していると思われるが、自分的にはアウターとして使う時間帯も長く、中間着でも「水に強い」ってのは重要。
「 Polartec Alpha 」+「 PERTEX MICROLIGHT 」
コレあらためてステキな組み合わせだと思う。

Rab Strata jacket の 収納性で悩む

ただ、100点か? 最高か?
というと、そうでも無くて、、、、
「収納性」とでも言いましょうか、とにかく着ても脱いでも「嵩張る」。

一応パッカブルではあるけど、収納した状態でもまぁまぁデカイ。
ダウンと比べると少し重いし。

購入当初「山行でも、保温用のダウンの代わりにならないか?」と企んでいたが、ちょっと厳しいサイズ感。

BD-LT-014.jpg

体温調整機能が最重視されるところではあるけど、
現場まで「車」他、諸々長時間の移動&パッキングが要される現状、
もう少し「収納性」に優れるモノであると良い。

Polartec Alphaの登場前後から、カイテキな化繊防寒着も増えてきている。
選択肢は広い!(が、財布次第!)

ここは1つ、雪遊びはもちろんオールシーズンの山行でも使えそうな保温着を選ぶか?
セール時期だし、、、、

「保温・体温調整機能は Strata jacket より少し劣っても問題ない」
その代わり、Rab Strata jacket より

  • もう少し収納性に(やや)優れる (サイズ&重さ)
  • 着用時のサイズを 0.5~1サイズくらい抑えたい

こんな感じのモノがあると、より幸せになれるのか?

着用時の体感&収納性をイメージし易いのが「プリマロフト」採用のウェア。
体感は手持ちのC9 Loft Houdi で使われている「PrimaLoft Synergy」が1つの物差しになるし。
Polartec Alphaよりもオモテ生地の選択肢も広そう。

DSC01436s - 中間着(防寒着)を見直す
C9 Loft Houdi (14-15)
HOUDINI C9 Loft Jacket 先冬、中間着?について諸々検討。結果「 Rab Strata jacket 」 を入手するところに着地。その当時、候補に挙がっていた 「HOUDINI C9 L...

一方で、悩みどころはウェアの内側。
「 Polartec Alpha 」とはそもそもの仕組みが異なるので当たり前だが、
「 Polartec Alpha 」は一見して「透湿します!」って感じだけど、「 PrimaLoft 」ではそうはいかない。

その辺については、各社異素材との縫製や生地厚など工夫があり、悩みどころになりそう。
(どーでも良いのですが、当時 C9 Loft Houdi の記事 の一番最後に書いた某メーカーさん
本当に“似たような”製品を出してくれました(笑、、、恐ろしい頑張れ!)

プリマロフトについては「 GOLD INSULATION 」の含有量で検討する感じになるのかな?
それにしても、プリマロフトだけでも選択肢が多い。。。
性能はともかく、プリマロフト製品なら「Black Diamond」が気になる。
もしプリマロフト製品以外なら、「Patagonia」の Nano-Air Light Hybridや、「Finetrack」のファインポリゴン 製品。
さて。。。。

コメント

タイトルとURLをコピーしました